アジ爆ドクターチョロ物語
おはようございます。
恵の雨でしょうか?
雷はマジで突然設備止まるんでやめて欲しいですが、稲妻見るのは大好きなので雷レーダー見てるとワクワクとハラハラが同時に襲ってきます。
結局人間スリルが大好き!
で
スリルと言えば少し前
某遊園地のアトラクションに乗った少数の人間達が後日になって
『怪我したよー(´◉ᾥ◉`)』なんつって盛り上がってましたが
ケガするような乗り方してたんじゃねーの?お前w
と思って止まない今日この頃です。
そうやってせっかくその他圧倒的大勢が何事もなくスリルを楽しんでいたモノが、少数のクレームのお陰でどんどん淘汰されてっちゃうんですよね。
ほんと
くっそめんどくさい世の中。
そんなケツの穴ちっせー人間にはなりたくないと心から思わされる良いニュースですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて、そんな訳で3週連続夜勤なのでまたまたアジングへ。
JAYと
TGM君がお先にわっしょいやってるようだったので
遅ればせながら登場しまして投げるはもちろん
ドクターチョロ
で
即GET
本日より
Megabassの礁楽シリーズのアジングロッド
SL-510ULS
で、浜名湖にウロウロしているライトなかわい子ちゃん達と戯れる算段。
もちろん思いっきりアジングロッドなのでちょいシブのワガママアジのフッと抜けるようなバイトもバッチリ感じて掛けて行けるね。
お陰様で上顎ガッツリフッキングも決まりやすく、掛けミスりの口切れも無く快適にアジとニャンニャンできました(´◉ᾥ◉`)
TGM君もドクターチョロで
バッチリ…ってナイスサイズのアジ連発。
JAYも(ってか着いたらもう居なかったw)
ドクターチョロ最強。
真っ暗闇でひゃーひゃー言ってアジと戯れてましたが
そのうち
メッキが現れ…からの
ヒラセイゴも現れてしまい
これで3魚種に。
ということは、五目釣りにしなければならない選手権が個人的に始まりましたので
SL-510ULS初陣を五目釣りでかざるべくというか
なんでも掛かってこいや(´◉ᾥ◉`)がワタクシの釣りの信条ですので、このサオにも我が右腕となってもらうには初陣で五目は必須ですね。
ということで、おもむろにドクターチョロをボトムまで沈めてw
秒でカサゴGETからのカサゴ連発劇に突入。
割りと根がガチャガチャしてる所からさっさと20ちょいのカサゴをひっぺがすバットパワーはしっかり持ち合わせてますね。
その辺のふにゃチンなアジングロッドより汎用性も良き。
で、さんざんカサゴと戯れてましたが夜明けも近いのでチビノーマルセイゴをGETして(写真消してもうた)五目[完]でSL-510ULSの初陣終了。
うん良くやった。
次もっとエグい使い方してやるから頑張れよ(´◉ᾥ◉`)
ということで
ちゃお!
関連記事